7月第3木曜日で、月齢は12.17、中潮。旧暦の6月13日に当たります。七十二候は小暑末候、鷹乃学習(たかすなわちわざをならう)の第2日。
季節と行事
2024(令和6)年7月18日 7月第3木曜日
月齢:12.17 潮名:中潮
鷹乃学習(たかすなわちわざをならう/小暑末候)第2日
旧暦(天保暦):2024年6月13日=甲辰/辛未/癸未
暦注:赤口
普化忌(旧暦6月13日) 「森のたまご」の日(イセ食品/毎月第3木曜日)
7月18日の記念日・行事・キャンペーン
ミールキット(Kit Oisix)の日(オイシックス・ラ・大地)
ネルソン・マンデラ国際デー(国際連合)
カナデルチカラの日(池部楽器店)
天飯の日(大阪王将/毎月18日)
たこせんの日(海鮮せんべい塩竈/毎月8日、18日、28日)
防犯の日(セコム/毎月18日)
7月18日にあった出来事
「昭和39年7月山陰北陸豪雨」発生(1964年)
東京・杉並の学校で生徒が光化学スモッグ障害を発症(1970年)
大阪市立科学館で人造人間「學天則」の復元品の一般公開が始まる(2008年)
京都アニメーション放火事件(2019年)
徳川綱吉が征夷大将軍に任ぜられる(1680年8月12日/延宝8年7月18日)
徳川吉宗が征夷大将軍に任ぜられる(1716年9月3日/享保元年7月18日)
7月18日ゆかりの人物
佐藤信淵(さとう・のぶひろ、1769年7月18日/明和6年6月15日—1850年2月17日/嘉永3年1月6日)思想家、農学者。
Nelson Rolihlahla Mandela(ネルソン・マンデラ、1918年7月18日—2013年12月5日)政治家、弁護士。ノーベル平和賞/1993。
Thomas Samuel Kuhn(トーマス・クーン、1922年7月18日—1996年6月17日)哲学者、科学者。
草柳大蔵(くさやなぎ・だいぞう、1924年7月18日—2002年7月22日)ジャーナリスト。
Sydney Jay Mead(シド・ミード、1933年7月18日—2019年12月30日)工業デザイナー、イラストレーター。
後三條天皇(ごさんじょうてんのう、ユリウス暦1034年9月3日/長元7年7月18日—ユリウス暦1073年6月15日/延久5年5月7日)
文武天皇(もんむてんのう、ユリウス暦683年/天武天皇12年—ユリウス暦707年7月18日/慶雲4年6月15日)
西郷従道(さいごう・じゅうどう、1843年6月1日/天保14年5月4日—1902年7月18日)政治家。
Roman Osipovich Jakobson(ロマーン・ヤーコブソン、1896年10月11日—1982年7月18日)言語学者。
月間・週間・旬間
農薬危害防止運動(農林水産省/6月1日〜8月31日)
海の事故ゼロキャンペーン(海上保安庁/7月16日~7月31日)
「ダメ。ゼッタイ。」普及運動(厚生労働省/6月20日〜7月19日)
「愛の血液助け合い運動」月間(厚生労働省/各都道府県/日本赤十字社/7月1日〜7月31日)
海の月間(国土交通省/7月1日〜7月31日)
海岸愛護月間(国土交通省/7月1日〜7月31日)
河川愛護月間(国土交通省/7月1日〜7月31日)
“社会を明るくする運動”〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜強調月間(法務省/7月1日〜7月31日)
青少年の非行・被害防止全国強調月間(内閣府ほか/7月1日〜7月31日)
薬物乱用防止広報強化期間(警察庁ほか/6月1日〜7月31日)
熱中症予防強化月間(環境省/7月1日〜8月31日)
夏の省エネキャンペーン(資源エネルギー庁/6月1日〜9月30日)
COOL BIZ(クールビズ/環境省/5月1日〜9月30日)
「青い羽根募金」強調運動期間(日本水難救済会/7月1日〜8月31日)
花と花言葉
ばら(モスローズ)「愛の告白」
食材選びのヒント
はも かます かわはぎ めひかり いさき きす ほっけ すずき たちうお しいら いわし ごまさば とびうお まあじ しまあじ ひらまさ はまち かじき きはだまぐろ(近海) あゆ どじょう
けんさきいか するめいか まだこ まつぶ ほたて あわび さざえ ばい貝 とりがい ほや うに いわがき 土用しじみ くるまえび
赤キャベツ ルッコラ ずいき つるむらさき 空心菜 モロヘイヤ しろうり きゅうり ズッキーニ とうがん ゴーヤー ピーマン ししとう 万願寺とうがらし トマト なす オクラ スイートコーン 湘南レッド にんにく さやいんげん えだまめ
花みょうが 花にら 新しょうが
パイナップル マンゴー(国産) ブルーベリー(国産) ラズベリー(国産) アメリカンチェリー さくらんぼ びわ アンズ いちじく ぶどう(デラウエア) アンデスメロン クインシーメロン アムスメロン プリンスメロン こだますいか すいか 夕張メロン アールスメロン すもも 桃(白鳳) 桃(白桃) ネクタリン 梨(幸水)
【うなぎ】うなぎの本来の旬は冬で、夏場に客足が遠のくことを悩むうなぎ料理店に平賀源内が提案したのが、「本日丑の日」と書いて店頭に貼り出すことだったとか。土用の丑の日に「う」の付くものを食べると夏バテしないという俗信があったのです。ウナギの養殖が始まったのは早くも明治期から。近年はシラス(ウナギの稚魚)の不漁で養殖がピンチになっています。研究が進む完全養殖の実用化が待たれます。
世界の暦
民国紀元113年 甲辰6月13日 星期四
ユリウス暦2024年7月5日
カトリック:聖カミロ・デ・レリス司祭
イスラム教:ヒジュラ暦1446年ムハッラム(Muh/第1月)11日