2024年4月9日(火)の暦

4月第2火曜日で、月齢は0.36、大潮。旧暦の3月1日に当たります。七十二候は清明次候、鴻雁北(こうがんかえる)の初日。皆既日食(中心食=北米、太平洋など)があります。

季節と行事

2024(令和6)年4月9日 4月第2火曜日
月齢:0.36 潮名:大潮 皆既日食(中心食=北米、太平洋など)

鴻雁北(こうがんかえる/清明次候)第1日

【鴻雁北】つばめと入れ替わりに冬鳥の雁が北へ去って行くところです。鴻はヒシクイというがんの一種です。秋の「鴻雁来」(こうがんきたる)と対になっています。

旧暦(天保暦):2024年3月1日=甲辰/戊辰/癸卯
暦注:先負 一粒万倍日 不成就日


世界の暦

民国紀元113年 甲辰3月1日 星期二

ユリウス暦2024年3月27日

イスラム教:ヒジュラ暦1445年ラマダーン(Ram/第9月)30日

●2025年4月9日(水)の暦へ →