
春分の日。地下鉄サリン事件があった日。3月第3水曜日で、彼岸(中日)。月齢は9.75、若潮。旧暦の2月11日に当たります。二十四節気の春分で、七十二候は雀始巣(すずめはじめてすくう)の初日。
季節と行事
2024(令和6)年3月20日 3月第3水曜日 春分の日
月齢:9.75 潮名:若潮
節句と行事:彼岸(中日)
二十四節気:春分 雀始巣(すずめはじめてすくう/春分初候)第1日
【春分】昼と夜の長さが同じくらいになる日で、以降は昼が長くなってきます。世界各地に、太陽の復活の確定を祝う祭りがあります。
旧暦(天保暦):2024年2月11日=甲辰/丁卯/癸未
暦注:赤口
「月刊食堂」(柴田書店)発売日
「日本食糧新聞」(日本食糧新聞社)発行日
酒風呂の日(高橋助作酒造店/春分、夏至、秋分、冬至)アクションスポーツの日(日本アクションスポーツ連盟/春分)
昔ピュアな乙女達の同窓会(佳代子・あっちゃん・チャーミ・マミ/春分)
世界の暦
民国紀元113年 甲辰2月11日 星期三
ユリウス暦2024年3月7日
イスラム教:ヒジュラ暦1445年ラマダーン(Ram/第9月)10日