
2月第3木曜日で、月齢は5.17、中潮。旧暦の1月6日に当たります。七十二候は立春末候、魚上氷(うおこおりをいずる)の第2日。
季節と行事
2024(令和6)年2月15日 2月第3木曜日
月齢:5.17 潮名:中潮
魚上氷(うおこおりをいずる/立春末候)第2日
旧暦(天保暦):2024年1月6日=甲辰/丙寅/己酉
暦注:赤口
「ダイヤモンド・チェーンストア」(ダイヤモンド・リテイルメディア)発売日
「日本外食新聞」(外食産業新聞社)発売日
「森のたまご」の日(イセ食品/毎月第3木曜日)
【八朔】八朔は8月1日のことですが、柑橘の八朔の食べ頃はなぜか2月から3月の頃。広島県の因島で発見された品種で、大正期から栽培が盛んになりました。例年12月頃から収穫を始め、1カ月から2カ月ほど貯蔵して酸味を落ち着かせてから出荷します。皮(果皮)も袋(内果皮)もしっかりしていて剥きにくいものですが、甘すぎず酸味とほのかな苦味が爽やかで、根強い人気のあるみかんです。
世界の暦
民国紀元113年 甲辰1月6日 星期四
ユリウス暦2024年2月2日
正教会:主神我が救世主イイススハリストスの迎接祭
イスラム教:ヒジュラ暦1445年シャアバーン(Syb/第8月)5日