2024年2月8日(木)の暦

2月第2木曜日で、針供養。月齢は27.63、中潮。旧暦の12月29日に当たります。七十二候は立春初候、東風解凍(はるかぜこおりをとく)の第5日。

季節と行事

2024(令和6)年2月8日 2月第2木曜日
月齢:27.63 潮名:中潮
節句と行事:針供養

東風解凍(はるかぜこおりをとく/立春初候)第5日

旧暦(天保暦):2023年12月29日=甲辰/丙寅/壬寅
暦注:仏滅


2月8日の記念日・行事・キャンペーン

東京二八そばの日(東京都麺類協同組合)
にわとりの日(日本養鶏協会ほか)
和ちょこの日(宇治園)
STICK MASTERの日(REVO)
スパの日(日本スパ振興協会)
世界てんかんの日(日本てんかん協会)
つっぱり棒の日(つっぱり棒研究所)
坪庭の日(ダイカワ)
艶の日(エフティ資生堂)
ニッパーの日(JVCケンウッド・ビクターエンタテインメント)
双葉・二葉の日(野川美渦)
木製ハンガーの日(中田工芸)


白馬そばの日(白馬商工会/2月8日〜2月10日)


信州地酒で乾杯の日(長野県/毎月8日)
スフレワッフルの日(銀座コージーコーナー/毎月8日)
ホールケーキの日(一柳/毎月8日)
生パスタの日(全国製麺協同組合連合会/毎月7日、8日)
たこせんの日(海鮮せんべい塩竈/毎月8日、18日、28日)
歯ブラシ交換デー(ライオン/毎月8日)

2月8日にあった出来事

前田家江戸藩邸に御守殿門(赤門)建立(1827年2月8日/文政10年1月13日)
日露戦争開戦(1904年)
ホテルニュージャパン火災(1982年)
第14回冬季オリンピック(サラエボ)開幕(1984年)
ニューオータニガーデンコート開業(1991年)
第16回冬季オリンピック(アルベールビル)開幕(1992年)
第19回冬季オリンピック(ソルトレークシティ)開幕(2002年)

足利義栄が征夷大将軍に任ぜられる(ユリウス暦1568年3月6日/永禄11年2月8日)

2月8日ゆかりの人物

櫻町天皇(さくらまちてんのう、1720年2月8日/享保5年1月1日—1750年5月28日/寛延3年4月23日)
Jules Gabriel Verne(ジュール・ヴェルヌ、1828年2月8日—1905年3月24日)小説家。
岩崎弥之助(いわさき・やのすけ、1851年2月8日/嘉永4年1月8日—1908年3月25日)三菱財閥2代目総帥。
James Dean(ジェームズ・ディーン、1931年2月8日—1955年9月30日)俳優。
三遊亭圓楽/6代目(さんゆうてい・えんらく、1950年2月8日—2022年9月30日)落語家。


Louis Renault(ルイ・ルノー、1843年5月21日—1918年2月8日)法学者、教育者。ノーベル平和賞/1907。
高橋克己(たかはし・かつみ、1892年3月9日—1925年2月8日)農学者、農芸化学者。

花山天皇(かざんてんのう、ユリウス暦968年11月29日/安和元年10月26日—ユリウス暦1008年3月17日/寛弘5年2月8日)

月間・週間・旬間

省エネルギー月間(資源エネルギー庁/2月1日〜2月末日)
情報セキュリティ月間(内閣官房情報セキュリティセンター/1月1日〜2月末日)
「はたちの献血」キャンペーン(厚生労働省/各都道府県/日本赤十字社/1月1日〜2月末日)
北方領土返還運動全国強調月間(内閣府/2月1日〜2月末日、8月1日〜8月31日)
WARM BIZ(ウォームビズ/環境省/11月1日〜3月31日)
冬の省エネキャンペーン(省エネルギー・省資源対策推進会議省庁連絡会議/11月1日〜3月31日)
全国生活習慣病予防月間(日本生活習慣病予防協会/2月1日〜2月末日)
赤い羽根共同募金運動(中央共同募金会/10月1日〜3月31日)

花と花言葉

ゆきのした「愛情・好感」

食材選びのヒント

いとよりだい めじな まだい きんめだい ひらめ かれい したびらめ めばる そい ふぐ かわはぎ めひかり えぞいそあいなめ のどぐろ かさご むつ あんこう きびなご たら はた ほうぼう すけとうだら しらうお くえ まさば さわら さより にしん ぶり わかさぎ

こういか やりいか するめいか みずだこ いいだこ かき ほたて あかがい ましじみ たいらぎ あおやぎ はまぐり たらばがに ずわいがに あまえび いせえび ぼたんえび しまえび


カリフラワー ブロッコリー 水菜 みぶな こまつな 紅菜苔 キャベツ(寒玉) 芽キャベツ はくさい ねぎ 春菊 タアサイ 菜の花 べか菜 かぶ だいこん 聖護院 にんじん 若ごぼう やまといも さつまいも えびいも グリーンピース

ふきのとう 寒うど ゆりね せり みょうがたけ 花わさび 葉わさび 根わさび 黄にら


いちご キウイ(国産) みかん 文旦 晩白柚 伊予柑 金柑 ポンカン せとか りんご(ジョナゴールド) りんご(陸奥) りんご(ふじ) りんご(王林) りんご(金星)

【しらうお】しらうお(白魚)は秋から春に獲れますが、とくに春は大きなものが手に入ります。主な産地は北海道から茨城県にかけての太平洋岸と島根県の宍道湖。甘くうま味がたっぷりある中に微かに感じる苦味が持ち味。ちりめんじゃこのように釜揚げにしたものもありますが、鮮度のよいものは生で食べるのもおいしい。すしは軍艦巻きで。かき揚げの香ばしさも人気です。

世界の暦

民国紀元113年 癸卯12月29日 星期四

ユリウス暦2024年1月26日

カトリック:聖ジュゼッピーナ・バキータおとめ

キリスト教(西方教会)文化圏:カーニバル(謝肉祭/灰の水曜日前の1週間)

イスラム教:ヒジュラ暦1445年ラジャブ(Rej/第7月)28日