2023年11月28日(火)の暦

11月第4火曜日で、月齢は14.73、大潮。旧暦の10月16日に当たります。七十二候は小雪次候、朔風払葉(きたかぜこのはをはらう)の第2日。

講演・セミナー

食品技術士センター 東京海洋大学産学連携Web講演会

日時:2023年11月28日(火)14:00〜17:00

場所:オンライン開催(Zoom)

内容:

1.「昇温リスクを想定した水産物流通へのWST-8型バイオサーモメーターの導入」
松本(東京海洋大学修士2年)

2.「麹菌Aspergillus oryzae No. 6001を用いた アワビ内臓発酵によるGABA産生に関する研究」
岩本(東京海洋大学修士2年)

3.「食品技術の海外プロジェクト事例 ①国際協力プロジェクト/②食品工場監査食品工場改善/③民間食品工場監査」
中山明(食品技術士センター副会長)

4.「全体討論」
小林征洋(東京海洋大学助教)

参加:

食品技術士センター会員のみ参加可。会費1,000円。

下記より申し込み。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/01drkphwh1931.html

食品技術士センター:https://jafpec.com/

季節と行事

2023(令和5)年11月28日 11月第4火曜日
月齢:14.73 潮名:大潮

朔風払葉(きたかぜこのはをはらう/小雪次候)第2日

旧暦(天保暦):2023年10月16日=癸卯/癸亥/庚寅
暦注:先勝


【はくさい】鍋物に欠かせないはくさい(白菜)は、清朝後期の大陸で生まれ、日本に導入されたのは明治後期と、意外に新しい野菜です。寒さにさらされて甘みを増しますが、畑で大きく育ってきたら新聞紙をかけて紐で巻き、先端が凍るのを防ぎます。台湾の故宮博物院三大至宝の「翠玉白菜」は天然のヒスイ輝石の白色と緑色を生かした美しい彫刻。宝石ではくさいを作るほど、この野菜は貴人からも愛されていたのでしょう。

世界の暦

民国紀元112年 癸卯10月16日 星期二

ユリウス暦2023年11月15日

イスラム教:ヒジュラ暦1445年ジュマーダー・アルウーラー(Jaw/第5月)15日

●2024年11月28日(木)の暦へ →