2022年12月14日(水)の暦

12月第2水曜日で、月齢は20.17、中潮。旧暦の11月21日に当たります。七十二候は大雪次候、熊蟄穴(くまあなにこもる)の第3日。

季節と行事

2022(令和4)年12月14日 12月第2水曜日
月齢:20.17 潮名:中潮

熊蟄穴(くまあなにこもる/大雪次候)第3日

旧暦(天保暦):2022年11月21日=壬寅/壬子/辛丑
暦注:先勝 不成就日


「日本食糧新聞」(日本食糧新聞社)発行日

【だいこん】だいこん(大根)は明治以降、軍隊に納める漬物用として大規模生産が行われるようになりました。かつての主力品種は練馬大根(練馬尻細大根、練馬秋づまり大根)でしたが、これは長く、しかも下が太い形。現在主流の青首系は短めの円筒形で、誰にでも引き抜きやすく、買い物袋にも収まりやすい形になっています。しかし、昔から日本各地でさまざまなだいこんが育てられていて、そうした土地ごとの品種を見つけるのも楽しいものです。

世界の暦

民国紀元111年 壬寅11月21日 星期三

ユリウス暦2022年12月1日

カトリック:待降節 聖ヨハネ(十字架の)司祭教会博士
ルーテル教会:待降節(アドベント)
聖公会:降臨節

イスラム教:ヒジュラ暦1444年ジュマーダー・アルウーラー(Jaw/第5月)20日

●2024年12月14日(土)の暦へ →