食品安全情報(化学物質)

食品安全情報(化学物質)No.13(2011.06.29)

国立医薬品食品衛生研究所が月2回発表している「食品安全情報」(化学物質)は、食品の安全性に関する国際機関や各国公的機関等の最新情報を提供している。本欄では、実際にその情報収集・執筆を担当している研究官に、FoodWatchJapan読者へのおすすめの記事を紹介してもらう。No.13(2011.06.29)の注目記事は、日本から輸入のインスタントラーメンでDEHP検出と報告、卵のトレサ、ヨウ素過剰摂 […]
小売・外食

2010年食の10大ニュース[12]

「2010年食の10大ニュース」は予想以上に各界の皆様からご協力をいただきました。食について、正しい情報、真に有益な情報を発信したいという皆様の情熱の強さに改めて敬意を表し、ご協力に感謝申し上げます。  そして、FoodWatchJapanをご覧くださっている皆様の情熱も感じております。仕事納めが終わった後も閲覧数は高く、スタッフ一同冥利に尽きることと存じ、読者の皆様に感謝申し上げます。 「201 […]
子供がいたずらした市販のコロッケ。肉は、見えない
食の損得感情

ミートホープが売っていたものは「食べ物」だったのか?

「ミートホープ、今日家宅捜索へ」という新聞記事を読んだのは、その24日朝、東京から広島へ向かう飛行機の中だった。豚肉など牛肉以外の肉や内臓肉、水で増量、着色したものを牛ミンチとして売っていたという。「つぶしてしまえば肉の味などわからない」という元幹部のコメントには返す言葉もない。いや、大いに考えさせられる。
食べる智恵

飲み物は、真っ直ぐ、船で

ボジョレー・ヌーヴォーが気になる人が増える季節だけれど、私はビールが好きなのでビールの話から。サッポロビール園には自慢がある。「サッポロビール園のビールがうまいのは、ビール工場からビア樽を転がして来て、すぐその場で飲むから。しかも、その時、ビア樽は一度もコーナーを曲がることなく、まっすぐ転がして来たまんまで飲めるのが、うまさの秘密」だそうだ。