食卓書机

店では苦情食品の発生が多い

 どうもマクドナルドの異物混入のニュースが続くようですが、実際にミスが増えるような問題があるのか、消費者が苦情を寄せやすくなったのか、メディアが熱心に情報を集めているのか、それらの複合なのかはよくわかりません。  1日に会津若松市の店舗で発生した、チーズバーガーに「長さおよそ5mmの細い鉄」が混入していたという事案は、グリドルの焦げを削り取る作業で出た削りかすだったということでした。 NHKのニュ […]
科学・法令

2014年食の10大ニュース[8]

冷凍食品農薬混入事件 中国での期限切れ鶏肉等の問題 ペヤング害虫混入事件 クドア食中毒、年間30件に 豚の生食、規制の方向 小学校でのジャガイモ食中毒、今年も発生 輸入冷凍ししゃもに異物混入 小魚へのフグ混入 ジビエのガイドライン作成 エボラ出血熱による食品不安
小売・外食

2014年食の10大ニュース[5]

マクドナルド、創業以来の営業赤字を記録 デフレ経済の勝ち組・風雲児の凋落 業界大手が“ブラック企業”と名指しされる すかいらーく、再上場果たす カッパ・クリエイトの迷走 深刻を極める人手不足 不調の居酒屋市場にチョイ呑み旋風とワイン酒場業態の成長 スターバックス・ジャパン、アメリカ本社の完全子会社化 急激な円安で原材料が高騰 コンビニエンスストアとの“胃袋”争奪戦が激化
小売・外食

2014年食の10大ニュース[3]

価格アップ続々で外食デフレ脱却か 人手不足克服に向け雇用対策に新展開 チキン問題でマクドナルドが大苦境 “ブラック対策”が重要なテーマに コンビ二に蚕食されたコーヒー市場 肉ブームの次のトレンドは「ジビエ」 日本にも到来した「サードウェーブ」 日本料理のコースは5000円が新基準 勢いを増す和の専門店チェーン すかいらーく再上場。課題は成長性
製造・物流

2014年食の10大ニュース[2]

食品表示基準案まとまる 新たな機能性食品表示制度の導入決定 消費税8%開始と10%延期決定 TPP交渉足踏み 食品値上げ常態化 エネルギー価格暴落 牛丼チェーンの模索 ダイエー・ブランド消滅 「セブン-イレブン」の存在感 NHK朝ドラ「マッサン」好調
食卓書机

3000店超チェーンの異変

 先週、日本の「マクドナルド」の既存店売上高が8月度で前年同月比25.1%減となったことがわかりました。  同チェーンでは過去1年間に既存店売上高が前年同月をクリアしたのは2014年1月の1回のみで、ずっと下げていたところ7月に17.4%減と大きく下げ、8月にさらに大打撃を食ったという形です。 日本マクドナルドホールディングス株式会社/セールス・財務データ http://www.mcd-holdi […]