食品安全情報(化学物質)

ビオチンによる誤診の可能性

国立医薬品食品衛生研究所は、食品安全情報(化学物質)No.19(2019.09.18)を発表した。また、「【BfR】二酸化チタン まだ研究が必要(FAQ)」を食品安全情報(化学物質)No.19(2019.09.18)別添として発表した。
ニュースクリップ

ネスレがパッケージ研究加速

●「詰め替え用、または再利用可能なパッケージング、簡素化したパッケージング材料、リサイクル材料、高機能紙、バイオ素材、堆肥化可能かつ生分解性の素材など、科学技術の幅広い分野に焦点を当てます」/ネスレ、食品業界初のパッケージング研究所を開所(ネスレ日本)
ニュースクリップ

マクド店内/持ち帰り同価格

●「『店内ご飲食』と『お持ち帰り』の税込価格は、これまで通り統一/税込の価格表示を継続/税込価格は全商品で10円単位を継続」/消費税率引き上げおよび軽減税率制度の実施に伴う対応につきまして(日本マクドナルド)
食品安全情報(化学物質)

グリホサート発がん性は虚偽

国立医薬品食品衛生研究所は、食品安全情報(化学物質)No.17(2019.08.21)を発表した。また、「【NIH】消費者向けファクトシート:銅、プロバイオティクス」を食品安全情報(化学物質)No.17(2019.08.21)別添として発表した。
ニュースクリップ

カンパチの養殖でASC認証

●「有限会社奄美養魚(所在地:鹿児島県大島郡瀬戸内町、代表取締役社長:藤田 耕太郎)が、2019年7月25日付で、カンパチ(英名:Greater Amberjack 学名:Seriola dumerili)の養殖において」/世界初、カンパチのASC認証を取得(マルハニチロ)
ニュースクリップ

ピザ市場2676億円と推計

●「メーカー製品売上高を基に推定したピザ末端売上高、宅配・外食データを基に推定した市場規模を合算して算出」/2018年度ピザ市場規模は過去最高を更新、増加に転じ1.2%増の2676億円/ピザ協議会(食品産業新聞社)
ニュースクリップ

盲導犬同伴の入店拒否の事案

●「今回の問題を受け、接客マニュアルを見直し、盲導犬ユーザーが来店した際の対応を新たに記載するなどの再発防止策に取り組むとしている」/盲導犬もっと理解を 百貨店の飲食店で入店拒否「現場で認識共有できず」(毎日)