トマト増も量販店の引き弱い

2024年5月第4週(2024年5月24日〜2024年5月30日)

トマト(イメージ)

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場大田市場業務課)が発表した2024年5月第4週(2024年5月24日〜2024年5月30日)の概況より。
開市日数は、今週5日、前週5日、前年5日。
1日平均入荷量は総量5,342t(前週比104%、前年同期比95%)。

日ごとの動き

前週比ではふき、にんじん、アスパラガス等が減少したが、ブロッコリー、いんげん、トマト等が増加したため、4%の増加となった。

前年同期比ではなましいたけ、にら、かぼちゃ等が増加したが、さやえんどう、そらまめ、ミニトマト等が減少したため、5%の減少となった。

市況は前週比で弱保合、前年同期比で強保合となった。

だいこん 千葉県を中心に茨城県等から入荷し、前週比8%の増加となった。千葉県産は気温が高く生育が進んで増量し、北海道産も入荷が始まった。業務加工需要による引き合いがあるものの、千葉県産の価格は弱保合となった。

にんじん 徳島県、千葉県等から入荷したが、前週比21%の減少となった。千葉県産は漸増だが徳島県産は終わりかけのため数量に不足感がある。徳島県産の価格は強保合となった。

キャベツ 千葉県を中心に茨城県等から入荷し、前週比5%の増加となった。高値反動で相場はやや下落し、千葉県産の価格は弱保合となった。

レタス 長野県を中心に群馬県等から入荷し、前週比4%の増加となった。適度な降雨と気温により、生育は前進した。量販店需要は収まりつつあるものの、他品目よりも値ごろ感があるため荷動きは悪くない。長野県産の価格は弱保合となった。

はくさい 茨城県を中心に長野県等から入荷し、前週比6%の増加となった。茨城県産の価格は弱保合となった。

ほうれんそう 茨城県、群馬県等から入荷したが、前週比2%の減少となった。茨城県産の価格は弱保合となった。

ねぎ 茨城県を中心に千葉県等から入荷し、前週比8%の増加となった。太物比率が増えている。荷動きは鈍く、茨城県産の価格は弱保合となった。

きゅうり 埼玉県を中心に群馬県等から順調に入荷し、前週比8%の増加となった。荷動きはやや鈍く、埼玉県産の価格は弱保合となった。

トマト 熊本県を中心に栃木県等から入荷し、前週比17%の増加となった。量販店の引き合いが弱く、熊本県産の価格は弱保合となった。

ピーマン 茨城県を中心に入荷し、前週比7%の増加となった。月末の特売需要等から引き合いは強く、茨城県産の価格は強保合となった。

じゃがいも 長崎県を中心に入荷し、前週比1%の微増となった。長崎県産の価格は強保合となった。

たまねぎ 佐賀県を中心に兵庫県等から入荷したが、前週比6%の減少となった。佐賀県産の価格は保合となった。

品目別の動き

参考:卸売市場で使う市況用語メモ

主な農産物(野菜)の市況(2024年5月第4週)
品目1日平均入荷量(t)前週比(%)前年同期比(%)取引産地単位(kg)価格(円)前週比(%)前年同期比(%)
高値中値安値
だいこん34610893せり千葉10.02,7001,13443284
相対千葉10.02,1601,12332472106
かぶ66101112せり千葉0.82057637
相対千葉0.81621045498109
にんじん2637988せり徳島10.01,080
相対徳島10.02,8082,700540109192
キャベツ74610598せり千葉10.02,7001,2961,08077200
相対千葉10.02,7001,31875673179
レタス284104109せり長野10.03,5642,44197149
相対長野10.02,4841,2963246290
はくさい292106119せり茨城15.02,7002,556143
相対茨城15.02,4848214325655
こまつな57102113せり茨城0.216216243213463
相対茨城0.2130743297191
ほうれんそう669891せり茨城0.21401215477
相対茨城0.2140903276
ねぎ178108104せり茨城5.03,2401,5121,080127
相対茨城5.03,2402,0743248997
ふき15994せり愛知2.8
相対愛知2.8
にら39100143せり栃木0.1140
相対栃木0.1140974311373
セルリー2597100せり長野10.05,400
相対長野10.05,9404,3631,08088128
アスパラガス1779106せり栃木0.1227
相対栃木0.132419686101101
ブロッコリー11813789せり香川6.0
相対香川6.03,4562,9882,07474129
きゅうり366108109せり埼玉5.02,3762,2031,40492120
相対埼玉5.02,7001,25354082109
かぼちゃ80112124せりメキシコ10.0
相対メキシコ10.03,4562,6781,4589850
なす1819888せり高知5.02,376
相対高知5.02,4842,052
トマト33611784せり熊本4.0
相対熊本4.02,4841,51286491115
ミニトマト9010380せり熊本3.0
相対熊本3.02,7001,577810109126
ピーマン12610791せり茨城0.2140138127142
相対茨城0.214011176110171
いんげん12117103せり千葉2.0
相対千葉2.03,7802,4301,40499104
さやえんどう19616せり福島2.0
相対福島2.03,780
そらまめ1910277せり千葉4.03,67264875
相対千葉4.04,1043,715864100112
じゃがいも33910185せり長崎10.02,160
相対長崎10.03,7803,7802,700125159
たまねぎ4289484せり佐賀20.01,620
相対佐賀20.03,7802,8511,72810184
なましいたけ2097153せり秋田0.1173
相対秋田0.1216126769793

入荷量は東京都中央卸売市場全体、相場は大田市場調べ。

東京都中央卸売市場週間市況(東京都中央卸売市場大田市場業務課)
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/torihiki/week/