怖いアルコール依存症の映画

[182]

映画に描かれた女性と酒とたばこを紹介してきたが(第177回第181回)、今回は男女問わず心配されるアルコール依存症の恐ろしさを描いた映画をご紹介する。

「失われた週末」の宙づりボトルとテルミン

 まずは第18回アカデミー賞で作品賞、監督賞、脚本賞、主演男優賞を受賞した1945年製作のビリー・ワイルダー監督作品「失われた週末」から。

 本作は、レイ・ミランド演じる作家ドン・バーナムが、3年もの間アルコール依存症に苦しんだ末に、兄ウィック(フィリップ・テリー)と恋人の女性記者ヘレン(ジェーン・ワイマン)の助けを得て立ち直りのきっかけをつかむ週末の数日間を描いたドラマである。

 冒頭、ニューヨーク摩天楼の高層ビル街が映し出され、カメラがパンすると古びたレンガ造りのアパートの窓から酒瓶がぶら下がっているのが見える。これは、ドンが兄の目を盗んで隠した虎の子の酒で、回りくどい説明抜きでドンがアルコール依存症であることが一目で分かるカットである。

 ドン自身もアルコール依存症を克服したいと思っており、自らの経験を題材に「ボトル」というタイトルで小説を書こうとしているのだが、飲み代のために商売道具のタイプライターを質草にしてしまう始末で、一向にはかどらない。

 そして、アルコール依存症の恐ろしさを最も印象づけるのが、ドンが見る幻覚のシーン。壁の穴から首を出したネズミに、部屋の中を飛び回っていた巨大なコウモリが襲いかかり、壁に一筋の血が伝う。音楽を担当したミクロス・ローザが初めて映画で使った電子楽器テルミンの不気味な音色も相まって、サイコスリラーのような効果を上げている。

 思いつめたドンは、遺書を書きピストルを手にするのだが……。

「酒とバラの日々」のブランデー・アレクサンダー

 続いては、第35回アカデミー賞で歌曲賞を受賞したヘンリー・マンシーニのテーマ曲が有名な1962年製作のブレイク・エドワーズ監督作品「酒とバラの日々」

 前年製作の「ティファニーで朝食を」と同じ作曲家と監督のコンビによる本作は、サンフランシスコの広告代理店の営業社員ジョー(ジャック・レモン)が得意先の女性秘書カーステン(リー・レミック)と親しくなり結婚するが、夫婦揃ってアルコール依存症になってしまい、苦しむ姿が描かれている。

 初めてのデートで、酒は飲めないがチョコレートは大好きというカーステンにジョーが差し出したのが、ブランデーベースに生クリームとクレーム・ド・カカオを加えたカクテル「ブランデー・アレクサンダー」。アルコール度数の高さの割にチョコレート味の甘いカクテルで、女性も飲みやすい口当たりのよさからカーステンは喜んで飲むが、それがカーステンに酒の味を覚えさせ、ひいてはアルコール依存症に至らしめる結果となってしまう。

 クレイ夫妻の間にはデビーという女の子が誕生するが、接待で飲む機会が多く帰宅が遅いジョーと、孤独を紛らわすためにキッチンドランカーとなったカーステンの生活は一家団らんからはほど遠く、酒のボトルやグラスばかりが目立つキッチンが異様な雰囲気を醸し出している。そして、2人の飲酒の量が増えるにつれて、他人から見ても態度や行動が明らかにおかしくなり、ジョーは4年で五度も会社をクビになり、カーステンはアパートでボヤ騒ぎを起こしてしまう。

 ある日、ショーウィンドウに映った自分の姿のみすぼらしさにアルコール依存症であることを自覚したジョーは断酒の誓いを立て、バラ等の花卉園芸を営む舅エリス(チャールズ・ビックフォード)の元で働き始めるが、断酒は長続きせず、エリスに内緒で植木鉢の中に酒瓶を隠し、カーステンと2人で飲むようになってしまう。ジョーが隠したはずの植木鉢に酒瓶が見当たらず、酒瓶を探して植木鉢を手当たり次第に破壊するシーンは鬼気迫るものがあり、アルコール依存症の恐ろしさを示している。

 ついに強制入院となり、アルコール依存症患者相互補助団体(A・A)の集会に出るようになったジョーと、自分がアルコール依存症であることを認めないカーステン。2人に未来は訪れるのだろうか……。


【失われた週末】

「失われた週末」(1945)

作品基本データ
原題:The Lost Weekend
製作国:アメリカ
製作年:1945年
公開年月日:1947年12月30日
上映時間:101分
製作会社:パラマウント映画
カラー/サイズ:モノクロ/スタンダード(1:1.37)
スタッフ
監督:ビリー・ワイルダー
脚色:チャールズ・ブラケット、ビリー・ワイルダー
原作:チャールズ・R・ジャクソン
製作:チャールズ・ブラケット
撮影:ジョン・サイツ
編集:ドーン・ハリソン
衣装デザイン:エディス・ヘッド
作曲:ミクロス・ローザ
キャスト
ドン・バーナム:レイ・ミランド
ヘレン・セント・ジェームズ:ジェーン・ワイマン
ウィック・バーナム:フィリップ・テリー
ナット:ハワード・ダ・シルヴァ
グロリア:ドリス・ダウリング

(参考文献:KINENOTE)


【酒とバラの日々】

「酒とバラの日々」(1962)

作品基本データ
原題:Days of Wine and Roses
製作国:アメリカ
製作年:1962年
公開年月日:1963年5月3日
上映時間:117分
製作会社:マーティン・マヌリス・プロ映画
配給:ワーナー・ブラザース
カラー/サイズ:モノクロ/スタンダード(1:1.37)
スタッフ
監督:ブレイク・エドワーズ
脚本:J・P・ミラー
製作:マーティン・マヌリス
撮影:フィリップ・ラスロップ
美術:ジョセフ・C・ライト
音楽:ヘンリー・マンシーニ
キャスト
ジョー・クレイ:ジャック・レモン
カーステン:リー・レミック
エリス:チャールス・ビックフォード
ジム:ジャック・クラッグマン

(参考文献:KINENOTE)

アバター画像
About rightwide 354 Articles
映画ウォッチャー 埼玉県出身。子供のころからSF映画が好きで、高校時代にキューブリックの「2001年宇宙の旅」を観たところ、モノリスに遭遇したサルの如く芸術映画に目覚め、国・ジャンルを問わない“雑食系映画ファン”となる。20~30代の一般に“青春”と呼ばれる貴重な時をTV・映画撮影現場の小道具係として捧げるが、「映画は見ているうちが天国、作るのは地獄」という現実を嫌というほど思い知らされ、食関連分野の月刊誌の編集者に転向。現在は各種出版物やITメディアを制作する会社で働きながら年間鑑賞本数1,000本以上という“映画中毒生活”を続ける“ダメ中年”である。第5回・第7回・第8回の計3回、キネマ旬報社主催の映画検定1級試験に合格。第5回・第6回の田辺・弁慶映画祭の映画検定審査員も務めた。