国立医薬品食品衛生研究所は、食品安全情報(化学物質)No.03(2017.02.01)を発表した。また、米国食品医薬品局(FDA)と米国環境保護庁(EPA)が発表した魚食に関する助言について、食品安全情報(化学物質)No.3(2017)別添として発表した。
注目記事
【EFSA】Horizon 2020:EFSAの優先研究課題
欧州食品安全機関(EFSA)は、欧州委員会による研究と革新計画の枠組み「Horizon 2020」に関連して、2020年までに実施する5つの優先研究課題を特定した:1. 食品中のマイクロプラスチックとナノプラスチック粒子;2. ミツバチの健康;3. 食品由来ウイルス;4. リスク評価方法論;5. 食品安全のためのデータ収集・データ管理・データ分析・報告システムの欧州統一クラウドベースの開発。
【EFSA】OpenFoodTox:化学的ハザード情報のための新しいワンクリックツール
EFSAは、フードおよびフィードチェーンに存在する化学物質の毒性に関する1,650以上の科学的意見の情報を簡単に閲覧できるオープンデーターベースを公開した。化学物質ごとに、科学的意見、毒性試験結果(NOAEL、等)、参照用量(TDI/ADI、ARfD、等)、遺伝毒性の情報が一度に閲覧できる。今後、掲載内容の改善、データの更新、スマートフォンアプリの開発を検討している。
【EFSA】EUの畜産に抗菌剤を使用する必要性を減らすための措置とそれが食品の安全性に与える影響に関するEMAおよびEFSAの共同科学的意見
EFSAとEMA(欧州医薬品庁)が、食用動物(food –producing animals)への抗菌剤の必要性と使用を減らすためにEUで行われているさまざまな措置と、その結果として生じる抗菌剤耐性(AMR)への影響について共同でレビューを行い、科学的意見として公表した。また、欧州委員会がAMRに対する新しい行動計画に関し意見を募集している。
【FSA】アクリルアミドキャンペーン
英国食品基準庁(FSA)は、食品中のアクリルアミドの生成と摂取を減らすためのキャンペーン開催について情報提供するとともに、各種資料(ソーシャルメディアに投稿する内容、インフォグラフィクス、動画等)を公表した。
【FDA】FDAのゲノム編集製品への科学に基づいたアプローチ
米国食品医薬品局(FDA)は、ゲノム編集技術を利用した植物性および動物性食品の規制に関するガイダンスを発表し意見を募集する。これらのうち動物性食品については新規動物用医薬品と同じ規制対象になるとしている。
【別添:FDA】FDAおよびEPAが魚食に関する助言を発表
FDAと米国環境保護庁(EPA)は、水銀濃度をもとに、消費者(とくに妊娠可能年齢の女性および幼児の保護者)が食べるべき魚の種類、頻度、量を知ることができ、良い選択を出来るようにするための助言を発表した。FDAは、魚は上質なタンパク源やその他の栄養源であるため、水銀濃度の低い魚をいろいろと選び食事ガイダンスの推奨量を食べるよう助言している。
(安全情報部第三室)
食品安全情報へのリンク
- 食品安全情報
- http://www.nihs.go.jp/dsi/food-info/foodinfonews/index.html
- 食品安全情報(化学物質)No.03(2017.02.01)
- http://www.nihs.go.jp/dsi/food-info/foodinfonews/2017/foodinfo201703c.pdf
- 食品安全情報(化学物質)No.3(2017)別添
- http://www.nihs.go.jp/dsi/food-info/foodinfonews/2017/foodinfo201703ca.pdf
今号の目次
【WHO】
1. コーデックス委員会:アクリルアミドを理解する
【EC】
1. 抗菌剤耐性関連
2. 食品および飼料に関する緊急警告システム(RASFF)
【EFSA】
1. 食用油脂の前荷として許容できる物質の評価についての科学的意見
2. 食品添加物としてのローカストビーンガム(E 410)の再評価
3. Horizon 2020:EFSAの優先研究課題
4. OpenFoodTox:化学的ハザード情報のための新しいワンクリックツール
5. EUの畜産に抗菌剤を使用する必要性を減らすための措置とそれが食品の安全性に与える影響に関するEMA および EFSAの共同科学的意見
6. T2 および HT2 トキシンとその修飾型について健康に基づくグループ指標値を設定することの妥当性
7. 殺鼠剤として農薬に使用するツツジ属の蜜に関する申請ついての加盟国およびEFSAによる意見
8. 防かび剤として農薬に使用されるSinapis alba(Brassica alba)、Brassica juncea 、Brassica nigra由来マスタードシード粉末の基本物質申請に関する加盟国およびEFSAによる意見
9. 確証データを踏まえたゲラニオールの農薬リスク評価についての加盟国、申請者、EFSAの意見募集結果
10. 確証データを踏まえたオイゲノールの農薬リスク評価についての加盟国、申請者、EFSAの意見募集結果
11. 仮想のMRLs改訂についての非規制評価報告における不確実性解析の導入に関するパイロットスタディ
12. 飼料添加物関連
13. 香料グループ評価
【FSA】
1. アクリルアミドキャンペーン
【NHS】
1.「焼いたトーストの化合物」アクリルアミドのがんリスクについての警告
【ANSES】
1. アスリート用食品サプリメント:健康リスクと不確かな利益
2. 食品の栄養成分の参照ツール、CIQUAL一覧表の大幅な改定
【FDA】
1. FDAのゲノム編集製品への科学に基づいたアプローチ
2. FDAと食品安全教育組合が消費者に食品安全教育を行う人のための新しいツールボックスとガイドを作成
3. FDAはある種のホメオパシー生歯製品の高いベラドンナ濃度を確認
4. 公示:XtraHRDは表示されない成分を含む
【CDC】
1. 1. 5才未満の子どもの血中鉛濃度-米国、2009-2014
【USDA】
1. USDAはバイオテクノロジー規制改定に意見募集
2. 肉および家禽製品の栄養成分表示の改訂とある種の通常食べる参照量の更新
3. シュウ酸濃度の低いホウレンソウを作る
【MPI】
1. バイオトキシン警告大部分の湾岸にて解除 2
【香港政府ニュース】
1. 米が安全基準に合格
【MFDS】
1.日本産輸入食品の放射能検査の結果
2. 説明資料(韓国日報「米国産の卵の流通期限30日?45日?60日?」報道関連)
3. 説明資料(京郷新聞「不良卵の数億個の流通を政府が放置してきた」報道に関連)
4. 説明資料(アジア経済「GMO表示制逆走行」の記事に関連する)
5. 食品安全情報ポータルが「食品安全の国」として新しくなります
6. ナトリウム含量、比較して購入してください!
7. 回収措置
【HSA】
1. Kottakkal Dasamulakatutrayadi Kashayamのリコール
【FSSAI】
1. 燻煙と直接乾燥による食品の多環芳香族炭化水素汚染を減らすための2017年1月18日の助言
【その他】
・(ProMED-mail)Haff病-ブラジル:(セアラ)疑い、情報求む
・(EurekAlert)金属スクラップで作った調理器具は食品を汚染する
別添