オリオンがストロング系中止

●「社会的に高アルコール飲料の害が指摘されていることを受け、社内で検討を重ねてきた。県民の健康に貢献することが使命なので、高アルコール飲料の発売を中止することにした」
オリオン「アルコール9%」やめます 健康に配慮 チューハイ「WATTA STRONG」(琉球新報)
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1111433.html

●「ウイルスの終息まで、参加飲食店は振込手数料250円のみ負担とし、システム利用料の5%は、応援の意味を込めて購入者の負担」「利用期限は決済から半年間で、お釣りは出ない」
地元飲食店を応援 小松市で前売りチケット販売サービス「イートコマツ」始まる(金沢経済新聞)
https://kanazawa.keizai.biz/headline/3393/

●「misdo meets 陳 建一 THE四川スペシャル」「Revival Pie」 4月24日(金)より発売
ミスタードーナツ情報(ダスキン)
https://www.misterdonut.jp/m_menu/new/200424_001/

●「徳丸さんは『自宅で飲むのであれば、食事を共有することで話題が盛り上がるのでは』と話す」
三島市の飲食店が「ZOOM呑みセット」 メニュー通じて食事を共有(沼津経済新聞)
https://izu.keizai.biz/headline/1020/

●「2020年12月期の期末配当の予想については未定とすることを決議しました」
2020年12月期通期連結業績予想および配当予想の修正等に関するお知らせ(ダイナックHD)
https://www.dynac.co.jp/cms/wp-content/uploads/2020/04/20200424I01.pdf

●「四角い枠の上に食券を置いてください」「商品名でお呼び出しをさせて頂きます」「半券を切らないで食券の取り扱いをさせて頂きます」
そば・うどんの注文方法が変わります(ダイタンHD)
https://fujisoba.co.jp/news/entry/entry001504.html

●「全国のスーパーマーケットでは、お客様・従業員の安心・安全を第一に様々な取り組みを行い、一丸となって地域の食卓を守るため、必死で営業を続けています」
流通3団体 感謝と敬意を込めた団体統一ポスター作成のご案内 ~全国の笑顔あふれる食卓を守りたい~(流通3団体)
http://www.super.or.jp/?p=11086

●「4月20日に公式オンラインショップ『WEB屋台』で販売開始し、翌21日に『一時販売休止のお知らせ』と題して告知。それによると、想定以上の注文数により」
ラーメン「天下一品」、家庭用「家麺」リニューアル翌日に通販終了、理由は「売れすぎ」(食品産業新聞社)
https://www.ssnp.co.jp/news/noodles/2020/04/2020-0423-1124-14.html

●2020年5月1日(金)~2020年10月31日(土)まで、配達代行手数料を商品代金(税抜)の30%を23%に
出前館、新型コロナウイルスの影響を受ける飲食店への支援を拡大
~配達代行手数料を7%助成し23%に~(出前館)
https://corporate.demae-can.com/pr/news/demaekan/_202051_202017_34_30723_202042420205120201031_20.html

●「新型コロナウイルス感染症予防の影響によりご注文が殺到していることから」
おためしセット並びに新規ご入会の受付停止のお知らせとお詫び(秋川牧園)
https://www.akikawabokuen.com/posts/12922/

●「1.ドライバーの賃金を全産業の標準的水準に是正すること、2.コンプライアンスを確保できることを前提としている」
国交省/持続可能な物流の実現へトラック標準運賃を告示(LNEWS)
https://www.lnews.jp/2020/04/m0424310.html

●「ライザップ初のアルコール飲料『FITTER』を4月28日(火)に発売」
ライザップ監修による初のアルコール飲料がオリオンビールから発売 オリオンビールRTD「FITTER」がハイボール,チューハイで登場(オリオンビール)
https://www.orionbeer.co.jp/utility/history/h2020/0422.html

●前鶴俊哉 新役職=代表取締役社長 社長執行役員(C.O.O.)
代表取締役の異動に関するお知らせ(日本製粉)
https://www.nippn.co.jp/news/detail/__icsFiles/afieldfile/2020/04/24/no3_daihyoutorishimariyaku.idou.pdf

●「2020年4月に発足した、一般社団法人SPACE FOODSPHEREが推進する『SPACE FOODSPHERE プログラム』に参画し、地球と宇宙に共通する『食』の課題解決に取り組んでいくことを公表します」
SPACE FOODSPHERE プログラムに参画(キユーピー)
https://www.kewpie.com/newsrelease/2020/1748/

●「結キクラゲ(乾物)は、18グラム(1,080円)、40グラム(2,322円)の2種類を販売」
岡山・女性起業家が白いキクラゲ栽培 ピクルスなど加工品を企画中(岡山経済新聞)
https://okayama.keizai.biz/headline/979/

●「都道府県間格差を是正し、不公平感を解消するのが狙い。3月販売分から適用する。新型コロナウイルスの感染拡大による枝肉価格の下落で、3月は全県で発動する見込み」
牛マルキン 地方ブロックで算定 枝肉販売価格 県間格差を是正(日本農業新聞)
https://www.agrinews.co.jp/p50620.html

●「20代の独身男女の食の実態として、過去に比べ、昼食の弁当や夕ごはんなど、食事を家族に用意してもらうことが増える傾向が見られました」
第3回 現代の独身20代の食生活・食の安全への意識(農林中金)
https://bit.ly/3cEaWgk

●業況判断DI:小企業「前期からマイナス幅が拡大し、▲44.4となった。来期もマイナス幅が拡大する見通し」中小企業「前期からマイナス幅が拡大し、▲24.6となった。来期はマイナス幅が拡大、来々期は縮小する見通し」
全国中小企業動向調査結果(日本政策金融公庫)
https://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/smseach2020_04.pdf?yclid=YJAD.1587720750.8bqsAT.dcq1E6T4qE8QNDf8sO3J7V5vkEi3sGA7Nfb1_DesYgTv9MkKGC8EDz4EJ9jfMWLv9HCRI7Iw-

●「感染爆発にもつながりかねないゴールデンウィークの帰省や旅行・遠出は、控えてください」
ゴールデンウィークの帰省などに関するポスターを作成しました(厚労省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00117.html

●「生活必需品の購入のために商店街やスーパーマーケットに行くこと自体は安定的な生活の確保のために必要なことではありますが…」
商店街やスーパーマーケット等における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止について(内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室長)
https://corona.go.jp/news/pdf/kansen_boushi_market_0423.pdf

●「新型コロナウイルス感染症の影響を超えて成長を持続するには、消費者に対し保存した農産品の使用を定期的にリマインドし、使用を奨励することも大切」
新型コロナウイルス海外での影響(14)~野菜・果物も備蓄拡大 長期化に備える米国消費者の最新事情~(ニールセン)
https://note.com/nielsen_connect/n/n9798cc86a0c1

●「インドはカシューナッツの生産コストが高く、ベトナムや中国などに比べて価格競争力が弱いと指摘。封鎖解除後の対応が少しでも遅れた場合、これらの国に日本でのシェアを奪われる可能性があるとの懸念」
カシューナッツ業界、日本への輸出を強化(NNA ASIA・インド)
https://www.nna.jp/news/show/2036745

●「同技術を普及させることで、サブサハラ地域のイネの安定生産、さらには、食料安全保障に貢献することが期待され」
共同発表:移植苗のリン浸漬処理がイネの増収と冷害回避につながることを実証~肥料投入の限られたアフリカの安定的なイネ生産に貢献~(科学技術振興機構)
https://www.jst.go.jp/pr/announce/20200424/index.html

●「法的に容易ではないという見方も出ていますが、アメリカ議会では与党 共和党の議員が中国政府に賠償を求めるための法案を提出するなど、感染拡大の責任は中国にあるとして追及する動きが広がっています」
米 ミズーリ州が中国を提訴 “隠蔽で新型コロナ感染拡大”(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200422/k10012400251000.html

●「来日した2006年の秋以来、納得できるデーツを求めて輸入業者を当たったが、実り豊かな地中海の風景を連想させる、ふっくらしたデーツにはなかなか出会えなかった」
エスキスのエグゼクティブシェフが教える!これだけは絶対輸入食材(料理王国)
https://cuisine-kingdom.com/lionelbeccat/

●「近年明らかになってきた科学的知見や先進的な取組について、有識者や実践者の知見を共有し、新たな時代にふさわしい『食と健康』のあり方を考えるシンポジウムを開催しました」
「新たな時代の『食と健康』シンポジウム」の動画配信について(農水省)
https://www.maff.go.jp/j/press/kanbo/kihyo01/200424.html

●東京商工リサーチによるとカネキ水産(静岡県吉田町、松下金吾代表)は4月3日民事再生開始決定。「うなぎボーン」製造。衛生面などから設備のステンレス化を迫られるなど資金負担増大。取引先の株式会社敷島屋(浜松市西区)がスポンサーとなり、新会社が事業を引き継ぐ予定。
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20200424_01.html

●東京商工リサーチによると株式会社ファーストキャビン(東京都千代田区、岸田登社長)と関連4社は4月24日破産申請。ホテルの供給増や競争激化から計画通りの業績には達せず。フランチャイズ店舗の多くは今後の収束動向を踏まえオーナー等の判断で営業を再開する予定。
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20200424_02.html

●東京商工リサーチによると人吉観光交通株式会社(熊本県人吉市、田中裕二社長)は4月24日破産開始決定。結婚式場・ビジネスホテル「アンジェリーク平安」。同業他社との競合や披露宴の少人数化などを背景に売上減少が続き、設備投資による借入負担が重荷となっていた。
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20200424_04.html

●「4月24日、経営破たんした企業は前日(23日)から9件増えた。これで経営破たんは累計93件を数え、4月末までに100件を超える勢いだ。4月に入り、24日までに68件と急増」
「新型コロナウイルス」関連倒産状況【4月24日17:00 現在】(東京商工リサーチ)
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200424_03.html

●「飲食店や喫茶店などに食材を卸す会社の担当者が、世相を囁いた。『今の売れ筋は、食材ではなくテイクアウト用の弁当箱や小分けしたケチャップ、ドレッシングだ』」
売れ筋は「テイクアウト用弁当箱」、隠れ営業やダミー休業の横行も(東京商工リサーチ)
https://www.tsr-net.co.jp/news/analysis/20200424_01.html

●「『反復・継続』していない、たとえ1回の出品であっても、多くの商品を転売すれば法律に違反する可能性があるとしています」
アルコール濃度高い酒 高値で転売相次ぐ 国税庁が監視強化(NHK)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200424/k10012402561000.html