ラミネートなしの紙製トレイ

焼きたてバームクーヘン紙トレイ(右)と旧トレイ。
焼きたてバームクーヘン紙トレイ(右)と旧トレイ。

●「脱ラミネートフィルムを可能にし、紙を主原料とすることで燃やした際のCO2排出量削減に効果が見込めるだけでなく、リサイクルが可能」/「焼きたてバームクーヘン紙トレイ」でプラスチック使用量 98%削減(大塚包装工業)
http://www.otsuka-houso.co.jp/01news/dlfile.cgi/7/pdf/20191028.pdf

●「原料として定着していたタイ米を県産長粒種に置き換え、水田農業を支えつつ商品の付加価値を高める計画だ」/沖縄産で原料米確保へ 名実共に“琉球泡盛” 長粒種を作付け交付金で収入増(日本農業新聞)
https://www.agrinews.co.jp/p49162.html

●「寒い季節や冷房条件下において末梢(手の指先)の体温を維持する機能があることが報告されています」/機能性表示食品「岩下の新生姜」コラボメニューを 丸の内タニタ食堂・タニタカフェ有楽町店で期間限定で提供、同時に「岩下の新生姜 歩数計」も発売。(岩下食品)
https://iwashita.co.jp/news/191111_tanita/

●「農地はエンターテインメントの場になる可能性を秘める。あまり訪れる機会がない人にも農業の魅力を伝えたい」/[あんぐる] 光の食卓夢心地 夜の果樹園(福島市)(日本農業新聞)
https://www.agrinews.co.jp/p49153.html

●「トマトやパプリカなど赤い野菜を中心に飾った10作品が同資料館の地下約30メートルにある大谷石の採石場跡に並び、ライトアップされた」/[活写] 神秘の“恵み”(日本農業新聞)
https://www.agrinews.co.jp/p49161.html

●「人の立ち入りが難しい険しい山奥、設置・回収に長距離の移動が必要な地域などで使う。効率的なワクチン散布で、豚コレラウイルスの封じ込めを狙う」/餌ワクチン 山林はヘリで散布 自衛隊機が協力 豚コレラ(日本農業新聞)
https://www.agrinews.co.jp/p49159.html

●「石井さんによると、チョウザメは卵のキャビアだけでなく身もおいしく、カルパッチョなどに向いているという」/養殖チョウザメを無料試食 10日に横須賀で食祭(カナロコ)
https://www.kanaloco.jp/article/entry-206405.html

●「最初はガレージに保管したり、国立博物館に貸し出したりしていたが、現在は同国南部のホステルのガラスケースの中に入れ、芸術作品のように展示している」/「マクドナルドは絶対腐らない」、10年前購入のハンバーガーをライブ配信 アイスランド(AFP BB)
https://www.afpbb.com/articles/-/3252666

●「英国で人気のジンと原料のジュニパーベリーのソースで味わうビーフのコースディナー▽英国大使館公邸のレシピを加えた英国風の朝食▽塩釜で焼き上げたローストビーフのランチ-など」/英国産ビーフ輸入解禁、いよいよ上陸再開 プリンスホテルでフェア(産経)
https://www.sankei.com/life/news/191104/lif1911040015-n1.html

●【参考 2019/1/9】英国産牛肉の輸入解禁 23年ぶりに 厚労省(日本経済新聞)
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39808150Z00C19A1CR8000/

●「3千食分の芋汁だけに、調理は早朝の午前5時20分に始まった。水1500リットルを入れるところからスタートし、食材は市内産のサトイモ450キロ、かんぴょう12キロ、ゴボウ20キロ、長ネギ1200本などが用意された」/豪快に大鍋3千食 秋恒例 天平の芋煮会 下野(下野新聞)
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/240051