●「バスの一階は厨房(ちゅうぼう)施設になっており、シェフも乗り込む」/なごやレストランバス、6日から試験運行 食や街の魅力発信(中日)
https://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20191003/CK2019100302000058.html
●「2019年10月よりモーニングメニューのトーストの表記を『厚切りトースト(ハーフ)』『レギュラートースト』に変更し、商品の写真も載せてわかりやすくしました」/お客様の声を活かした改善事例(ロイヤルHD)
https://www.royal-holdings.co.jp/contact/improvement.php
●「大須でみそカツ屋『矢場とん』を営む家族と、居候の『ぶーちゃん』の生活を描くギャグコメディーだ」/みそカツ矢場とんがアニメ 「豪華すぎる」声優陣に脚光(朝日)
https://www.asahi.com/articles/ASMB45GN4MB4OIPE01R.html
●「水揚げ後は、養殖場から車で1時間以内の場所に位置する加工場で急速凍結し高鮮度・高品質の製品を実現しました」/オーストラリア産海水養殖ブラックタイガーエビ「聖なる海老」新発売(日本水産)
http://www.nissui.co.jp/news/20191004.html
●「現地の主要な業界関係者とネットワークを形成できたことから、次の段階として企業・消費者間取引(BtoC)への訴求に力を入れることにした」/石川県がアンテナショップ、海外初の試み(NNA ASIA・シンガポール)
https://www.nna.jp/news/show/1957555
●「新鮮な食材ほど安全というイメージがありますが、カンピロバクターについては新鮮さはむしろ危険ともいえます」/鶏肉は洗わない・・・トレーは洗う?~カンピロバクター食中毒の落とし穴~(成田崇信/Y!ニュース)
https://news.yahoo.co.jp/byline/naritatakanobu/20191004-00145327/
●「だいこんは、北海道及び青森県において、生育が平年並みであるが、後続産地の千葉県において、台風第15号の強風による被害が発生」/野菜の生育状況及び価格見通し(令和元年10月)について(農水省)
http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/engei/191004.html
●「主食用作付見込面積は137万9,000ha、10a当たり予想収量は536kgの見込み」/米に関するマンスリーレポート(令和元年10月号)の公表について(農水省)
http://www.maff.go.jp/j/press/seisaku_tokatu/kikaku/191004.html
●「バターの輸入枠数量20,000トンは変更しません。一方で、脱脂粉乳の需給は、緩和傾向が続く見込みであることから、令和元年度の脱脂粉乳の輸入枠数量を20,000トンから14,000トンに見直します」/令和元年度のバター及び脱脂粉乳の輸入枠数量の検証について(農水省)
http://www.maff.go.jp/j/press/seisan/c_gyunyu/191004.html
●「ロータリー等の直装型作業機を装着した状態で、一定の条件を満たした場合に公道走行が可能となりました。周囲の方々への安全を第一に、注意して走行してください」/作業機付きトラクターの公道走行について(農水省)
http://www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/s_kikaika/kodosoko.html?fbclid=IwAR1t5JOl2QP0-u_SjAzIulKFXX1SFzB5lRm-8IgiAQ9-lb_ZYgPVo3Vr2LU
●サガミHD2019年9月業績。既存店/売上高105.5%。客数105.0%。客単価100.5%。全店/売上高104.0%。客数103.6%。客単価100.4%。
●王将フードサービス 直営店2019年9月業績。※速報。既存店/売上高6,025百万円(104.3%)。客数6,252千人(104.0%)。客単価963円(100.3%)。全店/店舗数517。売上高6,513百万円(105.5%)。客数6,791千人(105.2%)。客単価959円(100.3%)。
●東京商工リサーチによると、アールズ株式会社(仙台市、山内伸夫社長)と関連4社は9月7日破産開始決定。飲食事業ではサンドイッチチェーン店「サブウェイ」のFC店を展開。
https://www.tsr-net.co.jp/news/tsr/20191003_01.html