小売・外食

「フレッシュネスバーガー」の「メンチバーガー」ほか/外食商品情報

「マクドナルド」のハッピーセット「ポケモン」 日本マクドナルドは、「ポケットモンスター」のキャラクターをモチーフにしたおもちゃがセットになったハッピーセットを、2012年12月14日(金)全国の「マクドナルド」で販売する。 また、週末限定キャンペーンとして、12月15日(土)、16日(日)、22日(土)、23日(日・祝)、24日(月・振替休日)限定で、ハッピーセット「ポケモン」1セット購入につき、 […]
小売・外食

ファミリーマート高齢者向け弁当配送網を活用

ファミリーマートは、子会社シニアライフクリエイト(東京都港区、高橋洋社長)が展開する「宅配クック ワン・ツゥ・スリー」(宅配クック123)の配送網を活用した宅配事業を、2012年12月12日(水)から開始する。鹿児島市を皮切りに、12月中に東京都豊島区および同文京区、愛知県岡崎市、神戸市、岡山市の全国5地域(一部エリアを除く)に拡大する。 「宅配クック123」利用者が、カタログ掲載の「ファミリーマ […]
小売・外食

「セブン-イレブン」「ミニストップ」がアイス新商品/CVS商品情報

「セブン-イレブン」の「コールド・ストーン・クリーマリー チョコレートデヴォ―ション」 セブン-イレブン・ジャパンとコールド・ストーン・クリーマリー・ジャパン(東京都港区、石原一裕社長)は、ミニカップアイスクリーム「コールド・ストーン・クリーマリー ストロベリー ショートケーキ セレナーデ」「コールド・ストーン・クリーマリー チョコレートデヴォ―ション」を共同開発し、12月11日(火)全国の「セブ […]
小売・外食

サークルKサンクス、ミツカン共同開発「酢テキな酢メニュー」ほか/コンビニ商品情報

サークルKサンクス「酢テキなお酢メニュー」 サークルKサンクスは、ミツカンと共同で開発した弁当、サンドイッチ、スイーツなど商品8アイテムを「酢テキなお酢メニュー」として販売する。2012年12月11日(火)~2013年1月7日(月)の期間限定、全国「サークルK」「サンクス」で。 2012年5月刊「ミツカン社員のお酢レシピ」(幻冬舎)を監修したミツカンメニュー開発課と共同開発をアピール。店頭には今回 […]
小売・外食

「マクドナルド」がチキン商品と「ファミリーボックス」を期間限定販売

「ジューシーチキンスナック」 日本マクドナルドは「ジューシーチキンスナック」を2012年12月7日(金)全国の「マクドナルド」で期間限定で販売する。 「ジューシーチキンフィレオ」に使用するチキンパティを単品メニューとして投入。鶏ももの一枚肉のフライ。クリスマス需要を想定。 【商品概要】 商品名:「ジューシーチキンスナック」 販売期間:2012年12月7日(金)~期間限定(終了期未定) 販売エリア: […]
「モスバーガー」の「バーベキューフォカッチャ」
小売・外食

「モスバーガー」の「バーベキューフォカッチャ」ほか/外食商品情報

「マクドナルド」の「チキンタツタ」「チキンタツタ和風おろし」 日本マクドナルドは、「チキンタツタ」と「チキンタツタ和風おろし」を、全国の「マクドナルド」で12月10日(月)から期間限定で販売開始する。 「チキンタツタ」は、1991年に期間限定メニューとして登場し、1992年~2004年にレギュラーメニューだった。その後は期間限定販売を重ねている。「チキンタツタ和風おろし」は2011年に期間限定販売 […]
洋酒文化の歴史的考察
洋酒文化の歴史的考察

IX ジントニックの現在・過去・未来(3)

日本におけるジンの物語を始めるためには、いささか酒の話からは脱線するのだが、江戸幕府時代のオランダ商館長(カピタン)ヘンドリック・ヅーフ(Hendrik Doeff)の話から始めなければならない。 出島に取り残されたヅーフ  アムステルダム生まれの彼は寛政11(1799)年にオランダ東インド会社の書記として日本に着任するのだが、彼が初めて訪れて実際に目にした日本のオランダ商館は沈滞のただ中にあった […]
WWRD社
小売・外食

コーンズが英国洋食器WWRD社と販売代理店契約締結

外資系総合商社のコーンズ・アンド・カンパニー・リミテッド(東京都港区、渡謙作社長)は、2012年11月、英国洋食器ブランドのウォーターフォード・ウェッジウッド・ロイヤルドルトン社(WWRD社)と業務用シリーズの総輸入販売代理店契約を締結した。 2013年1月より、コーンズ社がWWRD社の陶磁器およびクリスタル製品を日本国内の高級ホテル、レストランへ販売し、コーポレートギフトやBtoBマーケットへの […]
ナチュリックタンブラー本体とカートリッジ
小売・外食

頒布会「ベルメゾン マンスリークラブネット」がタンブラー型浄水器発売

千趣会が運営する頒布会「ベルメゾン マンスリークラブネット」(http://monthly.bellemaison.jp)は、12月の新商品に、タンブラー型浄水器「ナチュリックタンブラー」を投入。 水道水を入れて振るだけで利用できる持ち歩きできるサイズのタンブラー型浄水器。「乾燥が気になる季節、美容と健康を考えて水を飲む女性が増えていることからマンスリークラブでも人気になることと期待」している。 […]
「ミスタードーナツ」の「カラフルタンブラー」
小売・外食

期間限定品・クリスピー・クリームほか/外食商品情報

「クリスピー・クリーム・ドーナツ」年末年始限定「トップ5スター ダズンボックス」 クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン(東京都渋谷区、岡本光太郎社長)は、2012年12月26日(水)~2013年1月15日(火)の期間、年末年始限定の「トップ5スター ダズンボックス」を「クリスピー・クリーム・ドーナツ」全店で販売する。 「トップ5スター ダズンボックス」の内容は、「キャラメル ダブル ナッツ」2 […]
小売・外食

KFCが「甘辛カリカリチキン」を発売/外食商品情報

日本ケンタッキー・フライド・チキンは、新作チキン「甘辛カリカリチキン」を2012年12月26日(水)より、全国の「ケンタッキーフライドチキン」(一部除く)で発売する。 カリカリとした食感に揚げたチキンに、味は濃口醤油をベースにりんごや桃などの果実、香味野菜を加え、唐辛子などでアクセントを出した甘だれを塗り、黒コショウと白コショウをふりかける。 また同じ製法による鶏フィレ一枚肉をを使った「甘辛チキン […]
外食産業市場動向調査

10月の外食市場は各業態が軒並み前年比未達の結果

日本フードサービス協会(JF)は2012年10月外食産業市場動向調査を発表した。外食産業全体では、多くの業種・業態が軒並み前年比を下回る結果となった。その中でも健闘したのは中華ファミリーレストランで、ほかに麺類ファストフード、和風ファミリーレストラン、パブ・ビアホールがわずかながら前年同月の売上高をクリアした。JFでは「土・日が前年より2日少なかったことに加え、景況感の悪化等」を背景として指摘して […]
ジン横丁
洋酒文化の歴史的考察

IX ジントニックの現在・過去・未来(2)

ジンの歴史は蒸溜技術を人間が知った頃からさほど時を置かずに始まっているので、その“創世記”には学生時代にしか縁のなさそうなヨーロッパの王様の名前や事件がひょいひょい顔を出して面喰らう。ここで細かいジンの足取りと成長過程を調べていると、いつまでたっても日本にたどり着けなくなるので、19世紀にジンとトニックが邂逅を果たすまでを駆け足で簡単に見ていこう。