食品スーパー月次業績

客単価低下し売上高前年割る

主要食品スーパーの2021年4月実績。客数はカスミが105.0%(前年は対2019年4月92.9%)、ヤオコーが104.3%(同91.6%)と伸ばしたが、アークス(連結)は95.9%(同98.9%)と下げた。各社とも客単価は低下し、大手全社で売上高は低下した。
コンビニエンスストア月次業績

客数・売上高増。客単価は下降

主要コンビニエンスストアの2021年4月実績。CVS大手各社とも客数増、客単価は低下、売上高は前年同月を上回った。ファミリーマートは客数が2桁増。前年4月のCVS大手各社は客数を1〜2割落としながら客単価は1割程度上昇し、売上高はセブン-イレブンが対2019年4月5%減、他は同1割以上の減となっていた。
ホットペッパーグルメ外食総研・外食市場調査

市場規模は前年比82.4%

ホットペッパーグルメ外食総研による外食市場調査※の2021年3月度調査結果では、外食市場規模は1,788億円で前年同月比−380億円(82.4%)であった。
フードサービス月次業績

一見好転に見えるデータ増える

2021年3月のフードサービス(株式公開企業)の業績。既存店売上高では、134件のデータのうち53件が前年同月以上だった一方、81件が前年同月割れとなった。全店売上高では、94件のデータのうち36件が前年同月以上だった一方、58件が前年同月割れだった。 全体に前年同月を上回って好調に見えるデータが増えたが、前年4月は数件を除いてほとんどのデータが対2019年比でマイナスとなっており、今年の当月はそ […]
食品スーパー月次業績

前年の反動で軒並み前年割れ

主要食品スーパーの2021年3月実績。大手各社とも客数は前年割れとなった。売上高はマルエツが前年同月比2桁の減少となったほか、ヨークベニマルなどを除いて大手は軒並み前年未達。
ホットペッパーグルメ外食総研・外食市場調査

市場規模前年同月比44.5%

ホットペッパーグルメ外食総研による外食市場調査※の2021年2月度調査結果では、外食市場規模は1,362億円で、前年同月比−1,699億円(前年比44.5%)となった。
フードサービス月次業績

グローバルダイニング好成績

2021年2月のフードサービス(株式公開企業)の業績。既存店売上高では、135件のデータのうち13件が前年同月以上だった一方、122件が前年同月割れとなった。全店売上高では、94件のデータのうち9件が前年同月以上だった一方、85件が前年同月割れだった。 ●2021年2月の概況 ※( )内は前月度 総データ数 売上高が前年同月以上の件数 売上高が前年同月未満の件数 既存店 135(136) 13(1 […]
食品スーパー月次業績

前年の客数増の反動で客数減

主要食品スーパーの2021年2月実績。各社とも客数が前年同月よりも大きく減少した。前年=2020年2月は閏年で日数が1日多かったこと、加えて新型コロナウイルス感染症の感染拡大が月初から関心を集め、食品スーパーの客数が伸びた。当月その反動が表れた形。
ホットペッパーグルメ外食総研・外食市場調査

外食市場規模は前年比4割台に

ホットペッパーグルメ外食総研による外食市場調査※の2021年1月度調査結果では、2021年1月の外食市場規模は前年比45.1%。前月(前年比55.7%)からは10.6ポイント後退となった。
フードサービス月次業績

好調な業態が減り不調が増加

2021年1月のフードサービス(株式公開企業)の業績。既存店売上高では、136件のデータのうち10件が前年同月以上だった一方、126件が前年同月割れとなった。全店売上高では、95件のデータのうち9件が前年同月以上だった一方、86件が前年同月割れだった。 12月よりも、好調データは減り、不調データが増えた。 ●2021年1月の概況 ※( )内は前月度 総データ数 売上高が前年同月以上の件数 売上高が […]