食品工業の専門家(技術士)が中国の街を歩くなかで見聞した食文化、食生活を紹介します。
種類も飲み方も多様な中国茶
茶はチャノキの葉や茎を原料として作られる飲料である。中国で栽培が始まったが、喫茶が普及したのは唐代(618〜907年)初期とされる。日本への伝来は奈良時代(710〜794年)と考えられている。 茶の成分 中国では茶が解毒剤として使われていたという記録がある。日本でも、普及初期には薬として飲まれていた。 事実、茶はいくつかの機能性成分を含んでいる。その筆頭に挙げられるのがカフェインである。疲労感 […]