食卓書机

至言「農業は運搬業である」

先週の「スクリーンの餐」でrightwideさんがシャーリー・ヤマグチ(山口淑子、李香蘭)出演のハリウッド映画について書かれ、その中で「東は東」(1952)に描かれた当時のアメリカ西部のレタス農場の収穫作業について触れられました。 サリナスに嫁いだ“李香蘭” https://www.foodwatch.jp/screenfoods0113/  ベルトコンベアとトラクタを組み合わせた合理的な方法が、 […]
レタスの収穫
スクリーンの餐

サリナスに嫁いだ“李香蘭”

外国映画で描かれる日本の食にスポットを当て、その勘違いぶりを指摘するシリーズ。少々間が空いたが、2回目は昨年亡くなった山口淑子(1920―2014)が第二次世界大戦後に出演したアメリカ映画を取り上げる。
カカオ
食卓書机

一般生菌数が示唆するものは

今年4月の「第5回世界料理学会 in HAKODATE」では、チョコレートとくに「ビーントゥバー」(bean to bar=カカオの生豆からチョコレートを手工業的に作ること)にフォーカスしたセッションにも参加しました。
東京チョコレートショー
戦術・戦略

東京チョコレートショー開催

スイーツに関するイベントを手がけるカラーズプロモーション(東京都港区、ヒキノトオル社長)は、2015年11月26日(木)~2015年11月29日(日)の4日間、ラフォーレ原宿と表参道ヒルズで、体験型チョコレートイベント「東京チョコレートショー2015」を開催する。
食卓書机

泡ファンを作ったのはコーク

 以前、セイコーマートの丸谷智保社長にお話をうかがったとき、同社で統計を活用している例として世代ごとのワインの売れ筋傾向について説明してくださいました。  セイコーマートはもともと酒類にも強いチェーンですが、ワインのラインアップにも力を入れています。一方、クラブカード(ポイントカード)の普及率は高く、どんなプロフィールの人たちがどんなものを買っているのかを把握するのに役立っています。  そこからわ […]
食卓書机

微生物に賞をと言った大村氏

 ノーベル医学生理学賞が北里大特別栄誉教授の大村智氏、ウィリアム・キャンベル氏(米ドリュー大学)、屠ユウユウ氏(中国中医科学院首席研究員。ユウユウは口偏に幼を2字続ける)の3名に授与されることが決まりました。  大村氏とキャンベル氏の授賞理由は「寄生虫によって引き起こされる感染症の治療の開発」です。大村氏は微生物由来の有機化合物を多数発見し薬学研究で多くの業績を上げており、NHKの同氏へのインタビ […]