ニュースクリップ

セブン立地別レイアウト導入

●「これまでは、ひとつのモデル棚割をフランチャイズ加盟店に提示していたが、下期から立地別のモデル棚割をFC加盟店に提示している」/セブンイレブン/「立地別レイアウト」導入、酒類・チルド飲料を拡縮(流通ニュース)
ニュースクリップ

ポッポにたこ焼きロボが登場

●「コネクテッドロボティクス株式会社の提供する、たこ焼き調理ロボットとソフトクリームロボットを初めて導入」/セブン&アイ・フードシステムズ「ポッポ」の挑戦 パッと手軽に、ポッと心があたたまる ポッポ幕張店開店(セブン&アイ・フードシステムズ)
ニュースクリップ

じゃがりこがお湯かけに対応

●「一部の「じゃがりこ」ユーザーの中では、「じゃがりこ」にお湯をかけてポテトサラダ風にして食べるという「じゃがりこ」をアレンジした食べ方を楽しんでいただいています」/じゃがりこ進化系商品『じゃが湯(ゆ)りこポテトサラダ』10月21日より順次発売(カルビー)
ニュースクリップ

ネスレが決済対応マシン投入

●「人手や手間をかけずに本格的なカフェラテやコーヒーの提供が可能ディスプレイ搭載で簡単操作、キャッシュレス決済にも対応」/「ネスカフェゴールドブレンドバリスタデュオプラス」11月15日(金)新レンタルサービス開始(ネスレ日本)
ニュースクリップ

タピオカブームは凶兆なのか

●「第1次ブームは、バブル崩壊の1992年頃。第2次ブームは、リーマン・ショックの2008年頃。いずれも不況に前後してブームが起きている。今回の第3次ブームは、米中の貿易摩擦、英国のEU離脱、国内では消費税増税と重なる」/「タピオカ屋さん」動向調査(東京商工リサーチ)
ニュースクリップ

ヨシケイがパナソ対応サービス

●「食材宅配サービスのヨシケイと連携したサービスも提供する。ヨシケイはビストロ向けのメニューを開発し、下ごしらえした食材を家庭に届ける」/スチームオーブンレンジの最進化タイプ! パナソニックビストロはスマホ連携(Nicheee!)