
食べる智恵
江川英龍がパンを焼かせた12日が「パンの日」
毎月12日は「パンの日」なのだそうだ。1983(昭和58)年に、パン食普及協会が決めたという。伊豆国韮山代官の第36代江川太郎左衛門(英龍、号坦庵)が、長崎オランダ屋敷の料理方だった人を呼んでパンを焼かせたのが1842(天保13)年4月12日だったからとのこと。
Copyright © Kosetsusha, Inc. All Rights Reserved. No reproduction or republication without written permission.