外食産業市場動向調査

2月の外食市場は客数103.0%、売上高101.0%で前年をクリア

日本フードサービス協会(JF)は2012年2月外食産業市場動向調査を発表した。これによると、2月の外食市場は客数103.0%、売上高101.0%で前年をクリアした。ファストフードは客単価をやや下げながら売上高は前年を維持。ファミリーレストランは各指標ともほぼ前年並み。焼き肉の苦戦、持ち帰り米飯/回転寿司の不調が続く一方、麺類ファストフードは引き続き好調。
新しいラベルデザインの「モエ・エ・シャンドン グラン ヴィンテージ 2002」
製造・物流

「モエ・エ・シャンドン グラン ヴィンテージ 2002」のラベルデザインを一新

MHD モエ ヘネシー ディアジオ(東京都千代田区、ジェイムズ・ペイトン社長)は「モエ・エ・シャンドン」のヴィンテージ「グラン ヴィンテージ 2002」のラベルデザインを一新した。「グラン ヴィンテージ 2003」の後に発表した逆転リリースの販売に注力する。
戦術・戦略

マリオット、マクドナルドなどがランク入り――「働きがいのあるグローバル企業」調査

Great Place to Work® Institute(米国サンフランシスコ。以下GPTW)は、10月27日(日本時間10月28日)「働きがいのあるグローバル企業」世界ランキング(World’ s Best Multinational Workplaces List)を発表した。食関連業種では、7位にマリオット、8位にマクドナルドがランク入りした。日本に本社を置く企業はなかった。