生鮮の市況(水産/東京都)

イワシ17%増、カキ21%減

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年3月第2週(2025年3月7日〜2025年3月13日)の概況より。 12日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱前週に比べ数量は6%の増加。前年同期は2024年3月8日〜2024年3月14日。 1日平均取扱数量は総量941t(93%、86%)。このうち鮮魚類は515t(前週比106%、前年同期比91%)、冷凍魚類 […]
生鮮の市況(野菜/東京都)

ブロッコリー、かぼちゃなど増

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場大田市場業務課)が発表した2025年3月第2週(2025年3月7日〜2025年3月13日)の概況より。 開市日数は、今週5日、前週5日、前年5日。 1日平均入荷量は総量4,790t(前週比105%、前年同期比101%)。 日ごとの動き 前週比ではなのはな、なす、じゃがいも等が減少したが、ブロッコリー、かぼちゃ、キャベツ等が増加したため、5%の増加となった。 前 […]
生鮮の市況(果実/東京都)

あまなつ、清見、せとかなど増

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場大田市場業務課)が発表した2025年3月第2週(2025年3月7日〜2025年3月13日)の概況より。 開市日数は、今週5日、前週5日、前年5日。 1日平均入荷量は総量1,157t(前週比95%、前年同期比94%)。 日ごとの動き 前週比ではあまなつかん、清見、せとか等が増加したが、いよかん、いちご、りんご等が減少したため、5%の減少となった。 前年同期比では […]
コンビニエンスストア月次業績

ローソンは既存店5.5%増

主要コンビニエンスストアの2025年2月実績。各社既存店は、ローソンは売上高5.5%増。客数若干増、客単価若干上昇。ファミリーマートは売上高3.4%増。客数は前年並みで、客単価が若干上昇。セブン-イレブンの既存店は前年並み。客数は前年並みで、客単価も前年並みながらわずかに下降。 ファミリーマートのプロパー店舗は1月に14店出店の一方45店閉店で、累計63店減少の15,280店となった。 7&#03 […]
生鮮の市況(水産/東京都)

アジ、サバ、スルメ増。カキ減

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年3月第1週(2025年2月28日〜2025年3月6日)の概況より。 5日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱前週に比べ数量は7%の増加。は2024年3月1日〜2024年3月7日。 1日平均取扱数量は総量1,016t(115%、89%)。このうち鮮魚類は487t(前週比107%、前年同期比91%)、冷凍魚類は27 […]
生鮮の市況(野菜/東京都)

気温上昇、なす入荷増加傾向

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場大田市場業務課)が発表した2025年3月第1週(2025年2月28日〜2025年3月6日)の概況より。 開市日数は、今週5日、前週5日、前年5日。 1日平均入荷量は総量4,896t(前週比100%、前年同期比91%)。 日ごとの動き 前週比ではさといも、にんじん、ごぼう等が減少したが、ブロッコリー、なす、ほうれんそう等が増加したため、増減なしとなった。 前年同 […]
生鮮の市況(果実/東京都)

とちあいか、あまおうピーク

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場大田市場業務課)が発表した2025年3月第1週(2025年2月28日〜2025年3月6日)の概況より。 開市日数は、今週5日、前週5日、前年5日。 1日平均入荷量は総量1,211t(前週比89%、前年同期比100%)。 日ごとの動き 前週比ではいちご、はっさく、アールスメロンが増加したが、いよかん、あまなつかん、みかん等が減少したため、11%の減少となった。 […]