外食産業市場動向調査

麺類・和風FFS2桁増続く

日本フードサービス協会(JF)は2025年1月外食産業市場動向調査を発表した。全体(事業社数221、店舗数36,172店=100.4%)合計の売上高は107.7%と拡大。客単価は上昇したが、客数は103.4%と前年同月を上回った。  売上高は、すべての業種・業態で前年を上回った。とくに、麺類ファストフード(118.1%)、和風ファストフード(113.1%)、中華ファミリーレストラン(113.0%) […]
フードサービス月次業績

壱番屋客単価2桁上昇

主要フードサービスの2025年1月実績。2025年1月のフードサービス(株式公開企業)の業績。既存店売上高では、データのある133件のうち110件が前年同月以上だった一方、23件が前年同月割れとなった。全店売上高では、データのある100件のうち73件が前年同月以上だった一方、27件が前年同月割れだった。 既存店売上高が2桁増だったデータは18件あった。既存店客数増が顕著だったのは、丸千代山岡家(1 […]
食品スーパー月次業績

ヤオコーなど既存店売上増続く

主要食品スーパーの2025年1月実績。2025年1月の食品スーパー(株式公開企業)の業績。既存店売上高では、データのある36件のうち33件が前年同月以上だった一方、3件が前年同月割れとなった。全店売上高では、データのある39件のうち37件が前年同月以上だった一方、2件が前年同月割れだった。 既存店売上高が5%以上増加したのは、前月に続きヤオコー(7.6%増)ハローズ(7.0%増)イオン九州SM・D […]
生鮮の市況(水産/東京都)

カツオ2.8倍増、価格5割安

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場豊洲市場水産農産品課)が発表した2025年2月第3週(2025年2月14日〜2025年2月20日)の概況より。 19日(水)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べ7%の増加。前年同期は2024年2月16日〜2024年2月22日。 1日平均取扱数量は総量913t(99%、90%)。このうち鮮魚類は481t(前週比107%、前年同期比91%)、冷凍 […]
生鮮の市況(野菜/東京都)

きゅうり、なす、ピーマン増

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場大田市場業務課)が発表した2025年2月第3週(2025年2月14日〜2025年2月20日)の概況より。 開市日数は、今週5日、前週5日、前年5日。 1日平均入荷量は総量4,544t(前週比96%、前年同期比84%)。 日ごとの動き 前週比ではきゅうり、なす、ピーマン等が増加したが、ごぼう、はくさい、だいこん等が減少したため、4%の減少となった。 前年同期比で […]
生鮮の市況(果実/東京都)

せとか大幅増。不知火も増加

東京都中央卸売市場(東京都中央卸売市場大田市場業務課)が発表した2025年2月第3週(2025年2月14日〜2025年2月20日)の概況より。 開市日数は、今週5日、前週5日、前年5日。 1日平均入荷量は総量1,277t(前週比97%、前年同期比90%)。 日ごとの動き 前週比ではせとか、不知火、いちご等が増加したが、みかん、きんかん、はっさく等が減少したため、3%の減少となった。 前年同期比では […]
JFAコンビニエンスストア統計

販促とインバウンドで客数増

日本フランチャイズチェーン協会(JFA)はJFAコンビニエンスストア統計調査月報2025年1月度を発表した。全店売上高は9506億9700万円(前年同月比103.0%)だった。既存店売上高は9132億8000万円(前年同月比102.6%)、既存店客数12億1714万人(同101.1%)、既存店客単価750.3円(同101.5%)だった。  JFAによる「全般的動向」は以下のとおり。 今月は販促施策 […]