フードサービス月次業績

9割が既存店前年同月クリア

2023年6月のフードサービス(株式公開企業)の業績。既存店売上高では、140件のデータのうち130件が前年同月以上だった一方、10件が前年同月割れとなった。全店売上高では、105件のデータのうち93件が前年同月以上だった一方、12件が前年同月割れだった。
食品スーパー月次業績

売上増。客単価上昇例が多い

主要食品スーパーの2023年6月実績。既存店売上高は、データがある37件のうち33件が前年同月を上回った。既存店客数が前年同月を上回ったのは、データがある25件のうち9件。既存店客単価はデータがある24件のなかでは1件を除いていずれも上昇した。
生鮮の市況(水産/東京都)

アジ中型長崎、中小型新潟主体

東京都中央卸売市場(豊洲市場水産農産品課)が発表した2023年7月第3週(7月14日〜7月20日)の概況より。 17日(月)が休市のため5日間の営業。鮮魚類の取扱数量は前週に比べわずかに増加。 1日平均取扱数量は総量945t(前週比98%、前年同期比94%)。
食品安全情報(化学物質)

アスパルテーム有害の懸念ない

国立医薬品食品衛生研究所が集めた食品の安全性に関する国際機関や各国公的機関等の最新情報から。アスパルテームについて、FAO/WHO合同食品添加物専門委員会(JECFA)の評価は摂取の状況と量を考慮している一方、国際がん研究機関(IARC)は発がんの可能性について説得力のある根拠がどの程度あるのかのみを評価している。欧州食品安全機関(EFSA)はグリホサートに重要な懸念分野は特定されずと報告した。
食品安全情報(微生物)

冷凍角切りトマトのサルモネラ

国立医薬品食品衛生研究所が集めた食品の安全性に関する国際機関や各国公的機関等の最新情報から。2021年1〜2月にフィンランド西部の飲食店で発生した冷凍角切りトマトに関連してサルモネラについて、Eurosurveillanceが論文を掲載している。