ニュースクリップ

出前館が大島にキッチン設置

●「3つのキッチンを備えた調理スペースと、飲食店の配達代行を行うための自転車やバイク、配達員のオペレーション室を兼ね備えたクラウドキッチン併設型デリバリー拠点を11月24日(火)にオープンします」複数クラウドキッチンを併設したデリバリー旗艦拠点を開設(出前館)
ニュースクリップ

ロブスタ高値・鈍いアラビカ

●「巣ごもりでインスタントコーヒーの消費が増え、原料のロブスタ種が1年半ぶりの高値に上昇した。一方、レギュラーコーヒー用のアラビカ種はカフェの休業などが響き上昇力が鈍い」コーヒー、インスタントが存在感 巣ごもり消費で相場高(日経)
ニュースクリップ

ドイツのフードパンダ日本進出

●「アプリで注文した食事を届けるフードデリバリー事業のほか、日本の小売業者と提携して食品以外の日用品を提供するクイックコマース(qコマース)事業の二本柱で日本事業を開始」料理宅配「フードパンダ」日本進出。日用品も25分で配達(Impress Watch)
水産研究・教育機構の資料より。
ニュースクリップ

マダコの養殖・量産化へ前進

●「共食いを防ぐ隔離飼育技術で156個体の稚ダコを飼育した結果、10ヵ月で73個体が生き残り(生残率46.8%)、このうち65個体は出荷サイズである体重500gに達し、さらに25個体は1㎏を超えた」海を知らないマダコの養殖・量産化に向けて大きく前進(水産研究・教育機構)
ニュースクリップ

ECサイトで無農薬表示野放し

●「農水省基準認証室の担当者は『各サイトの交流機能を用いれば生産者と消費者がやりとりでき、相互に納得した上で売買できるため、不特定多数への販売に当たらない』と」ECサイトで「無農薬」表示 農水省「規制の対象外」「認証意味ない」反発も(日本農業新聞)