「一汁三菜」(南青山7丁目)
食って・走って・また食った

溶けちゃいたいご飯の幸せ……「一汁三菜」(東京・南青山7丁目)

師走もはや半ばを過ぎ、季節はもう本格的に冬。それでも元気に自転車乗ってます。前回も触れましたが、寒いのは最初だけなので、発汗をしっかり吸収する素材のアンダーウェアを着込んで、元気に移動してます。肝心なのは、汗をかいたあとの着替え。急速に冷えるので注意なのです。あとは、ヘルメットの下の頭を覆う薄いキャップ。バンダナでもいいけれど、ヘルメットが隙間多いのでそのあたりのケアも大切。風邪ひかないようにみな […]
健康食品テレビ通販の現場からお伝えします

黒酢(2)何がいいんですか?

前回に引き続いて、今や健康食品の代表格・黒酢にまつわるお話を書きます。前回黒酢のふるさとのおばちゃんは肌がキレイだったなぁ(編集部註:個人の感想です!)とか、思いがけずあるタレントさんも愛用しててビックリ、などの話をしましたが、今回はそもそも黒酢は何がいいの? って話です。
陸田
土を知る、土を使う

栽培現場ごとの土の事情(6)水田転作(3)

栽培現場を7つに分類して説明する (1) 育苗培土(野菜苗を中心に) (2) 固形培地によるハウス栽培 (3) ハウスでの地床栽培 (4) 露地畑 (5) 水田での水稲 (6) 水田からの転作 (7) 海外での農業 農業生産を行う現場を7つに分類し、それぞれについて、土のあり方と栽培の実際について説明している。水田を畑として使う場合の最終回。水田転作で成功する必須の判断基準を説明する。
健康食品テレビ通販の現場からお伝えします

黒酢(1)想定外の御利益

前回まで長らく脇道にそれていましたが、今回からは本題の「健康食品テレビ通販」のことを。商品の種類別にそれぞれ何回かに分けて、私が見聞きしてきたことを書いていきたいと思います。最初は黒酢から。
5月の北海道長沼町付近上空
北の空から見えるのは

我々農家のあり方が問われている

TPP参加となっても、日米それぞれでの売り渡し価格がさほど変わらない小麦・大豆生産ではあまり状況は変わらないだろう。とは言えその背景には交付金収入がある。それを他の品目にも拡大していくのは、国の予算上難しい。求められるのは、我々農業という産業の形の変化に違いない。
洋酒文化の歴史的考察

II スパイ・ゾルゲが愛したカクテル(4)

日本に洋酒文化が定着していったプロセスを読み解く第2シリーズ。ゾルゲがクラウゼンに待ち合わせ場所として指定した「ブルーリボン」についての資料はほとんどない。しかし、同店が当代一流であったことを偲ばせる一言の証言がある。
河川敷の圃場(千葉県)
土を知る、土を使う

栽培現場ごとの土の事情(6)水田転作(2)

栽培現場を7つに分類して説明する (1) 育苗培土(野菜苗を中心に) (2) 固形培地によるハウス栽培 (3) ハウスでの地床栽培 (4) 露地畑 (5) 水田での水稲 (6) 水田からの転作 (7) 海外での農業 農業生産を行う現場を7つに分類し、それぞれについて、土のあり方と栽培の実際について説明している。前回から水田を畑として使う場合について説明している。水田転作は成功する圃場と失敗する圃場 […]